前回よりホンダの新型スーパーカブ110(JA44)と旧型(JA10)との違いなどについて書いています。
前編の記事では以下について取り上げました。
- ミラー
- メーター
- ヘッドライト・前ウインカーランプ
- ホーンスイッチ
- メインキー・キーボックス
- レッグシールド
- フロントフォーク・ブレーキ・タイヤ
- フロントフォークカバー
後編のこの記事では、主にバイクの前輪より後ろ部分を取り上げます。
目次
徹底比較:後編
では順番に見ていきましょう。
※比較画像は、特に断りがない限り、右側が新型のJA44、左側が旧型のJA10になります。
シート
シートは旧型と一見同じように思えますが、若干変化してます。
新型は股に接する部分が少し細くなったことと、シートが少し硬くなったことで、長時間乗っても疲れにくい設計になったようです。
センターカバー
バッテリーが取り付けられている部分のカバーがセンターカバーです。
バッテリーの設置場所は旧型と同じです。
旧型ではセンターカバーを外したところに車体番号が刻印されていました。後の項目で触れますが、新型では車体番号はリヤキャリア左側下部分のフレームに刻印されています。
はじめはそれを知らずに、車体番号を確認しようとセンターカバーを外してしまいました(笑)。
新型のセンターカバーですが、お世辞にも取り外し・取り付けがしやすいとは言えません。JA10のセンターカバーが神に思えます。
中に携帯工具入っていますが、現実的にここを外す必要があるのはバッテリー交換の時くらいでしょうね。オーナーズマニュアル39頁に取り付けのコツが書いてあります。
取り付ける際は、両側のカバーを開きながらセンターカバーのツメを入れていくとよいようです。やってみるとわかりますが、本当に必要な時以外は触らない方が無難です(笑)。
リヤキャリア
荷台となるリヤキャリアの形、大きさは旧型と同じです。
ただ、新型ではリヤショックを固定する部分が奥になったので、リヤキャリアを外さなくてもリヤショックを取り外しできるようになりました。
また、リヤキャリア下の樹脂製カバーの面積が小さくなったので、リヤキャリアの下にボックスの金具などの取り付けがしやすくなりました。
リヤショック
リヤショック(リヤークッション)は見た目に変わりはないように思えますが、一応別の部品番号になっています。
JA10は(52400-KZV-J01、8,650円)、JA44は(52400-K88-J01、9,000円)です。
先ほど触れたように、取付位置はJA44ではリヤキャリアよりも外側に取り付けられています。またフレーム側はプレートが重ねられて補強されており、剛性アップが期待できます。
車体番号の位置
センターカバーの項目でも触れましたが、車体番号が刻印されているのは、リヤキャリア左側の下部分にあるフレーム部分です。
旧型とは異なり、センターカバーを外さなくても車体番号が確認できるようになりました。
サイドカバー・ボックス
JA10で廃止されたサイドカバーがJA44では復活しました。
右側はリレーやECUなどの電装系部品があり、左側は書類入れになっています。
ネジはセンターカバーのネジと同様に、小銭でも緩めることができます。
こちらはセンターカバーに比べれば取り外し、取り付けはしやすいですが、無理にこじ開けようとするとツメが折れないか心配です。慣れるまでは少し気を遣うかもしれません。
オイル注入口&レベルゲージ
エンジンオイルの注入口は旧型と同じ場所にありますが、オイルフィラーキャップは斜め差しを防止するために形状が少し変わっています。
オイルドレンボルト
オイル交換時などにエンジンオイルを抜くために外すドレンボルトも変更になっています。
JA10までは、オイルドレンボルトにワッシャーは挟むだけの構造でしたが、新型では少し複雑になっています。
オイルドレンの位置は同じですが、オイルドレンキャップにOリング、スプリング、オイルストレーナスクリーンの順番に挟んで締める構造になっています。
オイルフィルター
JA44では交換式のオイルフィルターエレメントが採用されました。これは大きな変更点の一つです。
旧型までの遠心フィルターの清掃はクラッチケースを外す必要がありましたが、JA44では交換式のオイルフィルターエレメントが採用されたことでメンテナンス性が大幅にアップしました。
エンジンヘッドカバー
JA44のエンジンヘッドカバーはフィンが追加されたことで放熱効果が高まったと思われます。
ヘルメットホルダー・タンデムステップ
ヘルメットホルダーとタンデムステップには大きな変更はないようです。
ドライブチェーン
JA10のチェーンサイズは420でしたが、JA44は428に変更になりました(50ccは変更なし)。サイズ変更により耐久性アップが期待できます。
チェーンカバーキャップ
チェーンカバーキャップの形も変更されています。脱落防止の工夫がされています。
マフラー
マフラー取付位置に変更はありませんが、マフラーは触媒の追加や付け根部分の形状が若干変わっています。
テールランプ・後部ウインカー
新型はテールランプと後部ウインカーのデザインも、丸型ライトに合わせて変わっています。先々代のJA07のものよりも小さくなっている印象です。
後編のおわりに
以上、新型と旧型の比較後編でした。
中国生産から日本生産への切り替えということで話題になりましたが、個人的には時代の流れ的にそこはあまり大きな問題ではなくなってきていると思います。しかし、スーパーカブを生み出した日本のメーカーには頑張ってもらいたいです。
車体価格が上がった分、オイルフィルターやチェーン、マフラーなど、変更があった点については期待したいと思います。旧型と比べて劇的な違いというのは感じられませんが、乗り続けていく中で付加価値アップが感じられるのではないかと期待しています。
<関連記事>
新型スーパーカブ110(JA44)|旧型JA10との比較:前編
こんにちは。JA10のオーナーです。
JA44にすぐ乗換を考えている訳ではありませんが、とても興味津々で
この記事がとても参考になりました。
知りたいのは、LEDヘッドライトの使用感です。光の色、明るさ、照射
範囲(Low/High)とかJA10のハロゲン(35W)と比較しての長所短所を
レポートしていただけると嬉しいです。
現在、JA10に乗り始めて2年半。走行距離が20,000Kmになったので
初回のエアクリ交換を行いました。前後スプロケットとチェーンも準備
したので近々交換しようかと思っています。
こんにちは。コメントいただき、ありがとうございます^^
最近は夜に乗ることがあまりなかったので、大事な点を忘れていました^^;)。ヘッドライトについては後日、前編の記事に追記させていただきますね。しばらくお待ち願いますm(__)m
スプロケット&チェーン交換すると結構リフレッシュできますよね。まだまだいい感じで乗れると思います。
お待たせしました。
前編の記事の「ヘッドライト・ウインカーランプ」の項目のところにヘッドライトの比較・感想などを追記いたしました。
JA10からJA44に乗り換えました。全体的な質感や塗装、メッキなどかなり良くなったと思います。デザインも非常に良く気に行っています。LEDヘッドライトについてはイマイチ暗く思われますが、ランプ切れの心配が無くなったので、出来ればテール&ストップもLED化してほしかったです。エンジンは粗変わらず。ただしオイルストレーナーや交換式のオイルフィルターなど、ホンダの苦悩が表れています。
最新のJA59は更に魅力的になりましたが、チューブレスとディスク化はセルフでのメンテ時にチヨット面倒になりました。
JA44へのお乗り換え、おめでとうございます!そして貴重なコメントありがとうございますm(_ _)m
たしかにテールランプもLEDだと嬉しいですよね。JA59はより高性能でカジュアルなバイクになった気がします。ただチューブレスタイヤやディスクブレーキはメンテナンス性や経済性にちょっと影響がありそうですね。ギアポジションやトリップメーターなどの機能が追加されたメーターはとてもうらやましいです^^
こんにちは!
通勤でJA10に乗っており、もう10万キロを超えているため買い替えを検討しているところ、この記事を見つけ、読ませていただきました。とても参考にさせていただいております。
リアキャリアの違いについて教えていただければありがたいのですが、ずばりJA10のリアキャリアはそのままJA44に取り付けられますでしょうか?記事ではリアショックとの取り付けの順番が変わったとのことですが、、、。
コメントありがとうございます!
10万キロ超えされているのはすごいですね!私も目指します^^
リアキャリアについてですが、今私の手元にJA10がありませんので確かめることができません(><)。社外品で純正キャリアにプラスして付けるオーバーキャリアでJA44とJA10共通のものがありますが、土台となるキャリアで共通のものは見つけられなかったので、互換性はないかもしれません。推測で申し訳ありません。
ご返信ありがとうございました。
1日に60km以上走りますので、5年ぐらいで10万kmに達します。ただその間バイク屋さんへ定期点検にまったく出さなかったため、クランクケースに穴が開いてしまい、廃車にすることにしました。本来なら2万キロぐらいでエンジンのオーバーホールに出すべきみたいですね。
いえいえ、ありがとうございました。
JA10のリアキャリアを初め、チェーン、タイヤ、チューブ、電球などがまだ残っていますので、JA44でも使えたらなと思った次第です。
次に買うのはJA44かC125かクロスカブかで悩んでいますが、いまが一番楽しいですね。
どうもありがとうございました!
ご返信ありがとうございます。
1日60キロはハイペースですね。クランクケースに穴ですか・・・、残念ですが、買い替えのタイミングですね。
カブも色々とバリエーションが増えてきたので、見ていてワクワクします。ベストな選択を期待しています!