スーパーカブ(JA44)のリアボックス交換|旭風防の集配用キャリーボックスAB-5W

現在乗っているスーパーカブ110(JA44)にはリアボックスを取り付けていますが、このボックスはC70に乗っていた時に自作したもので、その後JA10にも取り付け、今のJA44にも取り付けています。 このボックスはアイリス […]

バイク用ヘルメットの種類|選び方と注意点について

今回はバイク用のヘルメット選び方と注意点について紹介します。 原付は半キャップ、小型二輪はジェットヘル、中型以上はフルフェイスなど、バイクの大きさによってヘルメットの種類のイメージができているという方もいるかもしれません […]

スーパーカブ110(JA44)にグリップヒーターを取り付けました

寒い季節、バイクに乗っていると手が冷たくなることがあります。冷たくなりすぎると手がかじかんで思い通りに動かせなくなったりすると、運転にも支障が出てきます。 防寒グローブやハンドルカバーなども効果的なのは確かですが、長時間 […]

バイクに補助ミラーを取り付け|試行錯誤した結果

前回の記事ではバイクのミラー交換について紹介しました。 大き目のミラーに交換したので、ノーマルのミラーよりも後方が見える範囲は広がりました。しかし、ミラーには死角があります。 車線変更するときに、斜めすぐ後ろに車に気づか […]

バイクのミラーを交換する方法|選び方と取り付けについて

今回はバイクのミラー(バックミラー)交換について書きます。 バイクを手に入れたらすぐにミラー交換するという方も、そうでない方もおられます。 私はあまりこだわりがないので、基本的には標準で取り付けられているもので十分という […]
スーパーカブ110,ja44,チェーンアジャスター,調整

スーパーカブ110(JA44)のチェーン調整・メンテナンス方法

今回はスーパーカブ110(JA44)のチェーン(ドライブチェーン)のメンテナンス方法について書きます。 JA44は新車で乗り始めてから3~4か月くらいで、チェーンとチェーンケースパッキン(チェーンスライダー)が干渉する音 […]

『スーパーカブ』の小説1巻を読んだ感想

スーパーカブに関係する本というと、ツーリングや改造、メンテナンスに関する雑誌や書籍が多いと思います。ですから、スーパーカブをモチーフにした小説や物語というのはあまり聞いたことがありません。 そんな中、スーパーカブを題材に […]