新型スーパーカブ110(JA44)|旧型JA10との比較:後編 更新日:2018年7月29日 公開日:2018年3月31日 JA44スーパーカブJA10 前回よりホンダの新型スーパーカブ110(JA44)と旧型(JA10)との違いなどについて書いています。 前編の記事では以下について取り上げました。 ミラー メーター ヘッドライト・前ウインカーランプ ホーンスイッチ メイ […] 続きを読む
新型スーパーカブ110(JA44)|旧型JA10との比較:前編 更新日:2018年7月27日 公開日:2018年3月29日 JA44スーパーカブJA10 ホンダの新型スーパーカブ110(JA44)を先日やっとのことで手に入れました。 これまで乗ってきた旧型(JA10)との違いなどについて比較していきたいと思います。 比較する部分がたくさんありますので、前編と後編の分けて書 […] 続きを読む
スーパーカブ110(JA44)の新車をネットで購入|第一印象など 更新日:2018年6月29日 公開日:2018年3月15日 JA44スーパーカブ ようやく新型スーパーカブ110(JA44)を手に入れることができました。 スーパーカブに乗っている人間としては、新しい型が出たとなるとやはり気になってしまいます。旧型JA10との大きな違いは、日本生産になったこと、丸目ラ […] 続きを読む
スーパーカブ110の日常点検の方法|7項目をチェック 更新日:2018年6月29日 公開日:2018年1月10日 JA44スーパーカブメンテナンスJA10メンテナンス この記事ではスーパーカブの日常点検の方法について紹介します。 バイクの点検には、法令に準じて定められた定期点検と、バイクの所有者・使用者が自分の判断で適時に行う日常点検があります(メンテナンスノート参照)。 定期点検につ […] 続きを読む
バイクタイヤの点検方法!スリップサインと空気圧をチェック 更新日:2018年6月29日 公開日:2017年5月1日 JA44メンテナンスJA10メンテナンスバイクライフ バイクの基本的なメンテナンスの一つはタイヤのチェックです。 タイヤは走行性能や乗り心地、安全性に大きく影響を与える非常に大切なパーツです。今回はそのタイヤの点検方法について説明します。 タイヤのチェックポイントは、タイヤ […] 続きを読む
スーパーカブに強化サイドスタンドは必要!?ゴムを外すときは注意 更新日:2021年4月19日 公開日:2017年4月7日 ドレスアップスーパーカブJA10 バイクを駐輪するとき、サイドスタンドを使いますか?それともセンタースタンドを使いますか? バイクによってはサイドスタンドがなく、センタースタンドしか付いていないバイクもありますし、逆にセンタースタンドがなくてサイドスタン […] 続きを読む
スーパーカブのサービスマニュアルとパーツカタログについて 更新日:2018年8月13日 公開日:2017年1月23日 JA44スーパーカブメンテナンスJA10メンテナンス バイク好きの方であれば、ちょっとしたメンテナンスや修理などは自分で行うという方も多いと思います。 整備や修理の際には、部品を取り外して交換したり、清掃したりして取り付けをするということが大半です。 そんな時、どこのネジを […] 続きを読む