今回はバイクのミラー(バックミラー)交換について書きます。 バイクを手に入れたらすぐにミラー交換するという方も、そうでない方もおられます。 私はあまりこだわりがないので、基本的には標準で取り付けられているもので十分という・・・
「スーパーカブ」の記事一覧(3 / 8ページ目)
『スーパーカブ』の小説2巻を読んだ雑感|カブ好きのタイプなど
トネ・コーケンさんのスーパーカブ小説と漫画の1巻について、前回の記事で紹介しました。 今回は小説の続編である第2巻『スーパーカブ2』(角川スニーカー文庫)も読みましたので、その感想や考えたことなどについて書きます。 第1・・・
スーパーカブ110(JA44)のチェーン調整・メンテナンス方法
今回はスーパーカブ110(JA44)のチェーン(ドライブチェーン)のメンテナンス方法について書きます。 JA44は新車で乗り始めてから3~4か月くらいで、チェーンとチェーンケースパッキン(チェーンスライダー)が干渉する音・・・
スーパーカブ110(JA44)のオイルフィルターの交換方法
スーパーカブ110(JA44)のオイルフィルター(エレメント)の交換方法について紹介します(スーパーカブ50(AA09)やプロ(AA07、JA42)もやり方は同じです)。 新型丸目スーパーカブにモデルチェンジした目玉の一・・・
『スーパーカブ』の小説1巻を読んだ感想
スーパーカブに関係する本というと、ツーリングや改造、メンテナンスに関する雑誌や書籍が多いと思います。ですから、スーパーカブをモチーフにした小説や物語というのはあまり聞いたことがありません。 そんな中、スーパーカブを題材に・・・
スーパーカブ110(JA44)の燃費データ公開
バイクに乗っていて気になることの一つが燃費です。 スーパーカブ110(JA44)を今年3月に購入して日々乗っていますが、新車時から給油時にほぼ毎回燃費を測ってきました。燃費のデータがたまってきましたので、そのデータを公開・・・
スーパーカブ110(JA44)にUSB電源とドライブレコーダーを取り付けました
今回はスーパーカブ110(JA44)にUSB電源とドライブレコーダーを取り付けた様子について紹介します。 最近はドライブレコーダーを装着している自動車が増えてきていますが、バイク乗車時にもドライブレコーダーを装着する人が・・・
スーパーカブ110(JA44)のバッテリーの交換・点検・充電について
今回はスーパーカブ110(JA44)のバッテリーのメンテナンスについて説明します。 といってもバッテリーそのものはメンテナンスフリー(シールドタイプ)なので、基本的にメンテナンスは不要です。 しかし、全く何もしなくていい・・・
スーパーカブ110(JA44)のレッグシールドの取り外し方
今回はスーパーカブ110(JA44)のレッグシールドを取り外す方法を紹介します。 JA10では左右分割式のレッグシールドでしたが、JA44は左右一体型のレッグシールドになりました。昔のカブも左右一体型のレッグシールドでし・・・
スーパーカブ110(JA44)にフロントキャリアと前カゴを取り付ける方法
スーパーカブ110(JA44)にフロントキャリアと前カゴ(フロントバスケット)を取り付けましたので、その様子について紹介します。 言うまでもありませんが、前カゴがあると積載性がアップします。あまり重たい物は載せることはで・・・