現在乗っているスーパーカブ110(JA44)にはリアボックスを取り付けていますが、このボックスはC70に乗っていた時に自作したもので、その後JA10にも取り付け、今のJA44にも取り付けています。
このボックスはアイリスオーヤマ製のバックルコンテナ(BL-65)を加工したもので、このボックスについては以下の記事に詳しく書いています。
スーパーカブ110(JA44)にリアボックスの取り付け|JA10とほぼ共通
もう少し大きいボックスが欲しくなったのと、かれこれ10年近く使ってきて古くなってきたということで、新しいリアボックスに交換することにしました。
今回はそのことについての記事です。
旭風防の集配用キャリーボックス(AB-5W)をチョイス!
今回新しいリアボックスとして選んだのは旭風防(旭精器)の集配用キャリーボックス(AB-5W)というボックスです。
郵政ボックス、つまり郵便バイクの後ろに取り付けられている箱によく似たボックスです。詳しくは後ほど紹介しますが、外見だけでなく機能もよく似ています。
憧れの箱
実は郵政ボックスに長年憧れ(1?)を持ち続けていました。
しかし一般人は入手しにくいですし、中古品が出回っていても程度のよいものはなかなかありません。おまけに中古でも値段が高いというイメージがあって手を出せないままでいました。
最近、旭風防さんが郵政ボックスと同じようなボックスを出されているとのことでこれに決めました。
現在は白と赤のみ販売されているようです。赤というのはやはり郵政ボックスを意識したものなのでしょうね。
黒色があればそれにしたと思いますが、今乗っているカブは白色なのでボックスも白でちょうどよかったかもしれません。
サイズ
これまで取り付けていたアイリスオーヤマ製のバックルコンテナ(BL-65)より5センチほど幅が広くなります。
全体で5センチということは、左右2.5センチずつ幅が広くなるということです。気を付けないといけませんが、実際に乗ってみた感覚では、ほとんどこれまでと変わりません。
特にボックスを初めて取り付けるという方は、すり抜け時など狭いところを走る場合などはくれぐれも横幅に気を付けてください。
取り付け方法
取り付けはそれほど難しくはありません。
スーパーカブに取り付けることを念頭に置いて設計されていてネジ留めする穴があらかじめ設定されています。そこに合わせて穴を開け、金具とネジを使ってリアキャリアに取り付けるだけです。
取付金具が必要
取付金具はスーパーカブ(JA07、JA10、JA44など)専用のもの(AB-5-01)が別売りであります。
ショップによってはボックス(AB-5W)を購入することで金具もセット付いてくるところもありますので購入時は確認してください。
ネットで購入する場合は、金具がついているのかどうか必ずチェックしてください。ない場合は、スーパーカブ(JA07、JA10、JA44など)なら別売りのAB-5-01という金具一式を手に入れていください。
交換の手順
では実際に交換した時の様子について紹介します。
まず、これまで取り付けていたボックスを外します。
次に新しいボックス(AB-5W)をリアキャリアの上に置き、ネジと金具を取り付ける穴の位置を確定します。
6か所で留めるようになっています。穴を確定したら、キリなどで穴を開けてネジが入るように広げます。穴は簡単に開きます。
穴を開けて金具を取り付けるとボックスの内側底部分はこのような状態になります。
下側はこんな感じです。
全部のネジを締めて完成です。あまり時間はかからずに出来ました。
ボックスの機能紹介
このボックスの特徴は、郵政ボックスと同じような機能があることです。正確には旭風防さんは郵政ボックスを納入されていたメーカーで、このボックスは郵便バイクに使用されていたものと同じ設計とのことです。
主な特徴は
- 鍵付き
- 大きさ(高さ)を3段階調整可能
- フタは外側へスライド可能
です。
鍵でフタをロックできるのは防犯上有効であるのは言うまでもありません。また、フタを一度閉じると風などで開かないように仮ロックがかかるようになっています。
大きさ(高さ)を3段階調整できるというのは、荷物に合わせて容積を変えることができることですね。
また、フタを開けたまま使用できるように、外側へスライド可能にもなっています。この状態で走ってもフタが閉まったり開いたりすることはありません。
フタの裏側はこんな感じです。
おわりに
新しいリアボックスに交換すると心機一転、気持ちもリフレッシュしますね。荷物もよりたくさん積めるようになりました。
取り付けて使ってみて気が付いたことなどは、以下です。
- 鍵を差したまま開け閉めできない
- フタを閉じると仮ロックがかかるので片手で開け閉めしにくい
- 仮ロック状態で走ると蓋がガタつく
しかし、これらも使っていくにつれて気にならなくなりました。
荷物量に応じて容積を変えられるのはとても便利です。また、荷物が大きくてフタが閉まらない場合でも、フタをスライドさせて開けた状態で走ることができるのも便利です。
末永く使っていきたいと思います。
上蓋の裏側に荷物入れは付いてますか?
昔のMRD製のフリーボックス及びストロングボックスには付いてたのですが、
今のMRD製のフリーボックスには付いて無いみたいで、旭風防製のはどうなっているのか?丁度気になっていたので、聞いてみました。
コメントいただき、ありがとうございます^^
MRD製のボックスもよさそうですよね。
上蓋の裏側ですが、今回付けた旭風防製のものは特に何も付いていませんでした。工夫すれば何か取り付けれる余地はあるかもしれませんが・・・。
早速、返信ありがとうございます。
私もMRD製のストロングボックスの方を使ってますが、
付いて無いんですね。残念!
昔のフリーボックスは最初、裏蓋付きで、
その後のは蓋が別売りで、ねじの基部だけ付いてたので、確か。
今の新しいのは、基部も無いのかな?
カッパ入れに丁度良いんですよねあのスペース。
ご返信ありがとうございます。
そうだったんですね。蓋の裏側にも収納できればより便利ですね。
ちなみに旭風防製AB-5Wの蓋の裏側の画像追加しておきました(^^) こちらはネジの基部などは無いようです。
画像ありがとうございます。
あそこに郵便物等、隠せないように
荷箱が変わったハズなので、昔の箱の方が使い勝手は良いんですよね、多分。
せめて今、売っているものは裏蓋を戻して欲しいものですね。
旭風防製やMRD製のボックスを購入するのはカブ好きな人でしょうから。
でも新しい箱、羨ましいです。中々手が出ないので。
ありがとうございます。カブに乗り始めたころは、大きめのボックスの値段を見て目玉が飛び出る思いがしていました。自作ボックスの10倍以上のお値段ですが、今回は奮発して買いました(笑)。
初めまして。2点質問なのですが、
こちらのキャリーボックスja44純正キャリアに取り付け可能でしょうか?
また、ボックス装着に伴い走行中に窮屈な感じはないでしょうか?
宜しくお願い致します。
はじめまして。コメントいただき、ありがとうございます^^
こちらのボックスですが、専用ステーを使えばja44純正キャリアに取り付け可能です。
次に、少しわかりにくいですが記事の一番下から5枚目の画像のように、リアキャリア前方(シート側)の端から少し余裕がある位置に取り付けますのでボックス装着していても運転中していて窮屈ということはないと思います。また、体格にもよるかもしれませんが、下から2枚目の画像のようにフタを開けて前にスライドさせた状態で乗っても特に窮屈に感じたことはありません。
ご参考にしていただければ幸いです。
motorbikelife さん
早速のご回答ありがとうございます。
装着後の背中に空間が多少できるとのことで安心しました。購入を検討致します。笑
また、以前のja10はまだ所持されているのでしょうか?もう売却済みでしょうか?
因みに私はja10プロ乗りですが、ja44を検討しております。
ご返信ありがとうございます。
JA10のほうは、乗る機会がめっきり減ったので現在は親戚が乗っております。
マモさんは乗り換えを考えていらっしゃるんですね。楽しみですね。
郵政省時代から25年間、郵便屋してました。
このケースは最も使いやすいものでした。
今現在のケースは、現職員も不満があり
これに戻して欲しいと思っているのではないでしょうか?
上下スライドは頻繁に行うため壊れやすいですが、
治せるようです。
30kg以上の郵便物を載せたまま
立ちゴケなども何回もありますが、
まあ壊れません。私もカブに乗るとしたら買いたいですね。
貴重な情報に感謝いたします。
コメントいただき、ありがとうございます(^^)
日本郵政で働いておられたんですね。
現在の郵政ボックスって、フタが家みたいに三角になったものですよね。現役で勤務されている方には不満がある方がいらっしゃるんですね。気にはなっていたんですが、市販されているのが見当たらなかったのでコレに落ち着きました^^;。
上下スライドは私もよく使っていますが、壊れないかちょっと心配しています(笑)。補修部品はあるようですね。
興味深いお話ありがとうございました。
取り付け方法の説明、ありがたく拝見しました。
バイク屋さんに見せます。
ヤマハNmaxにR-スペースのスライドキャリアを装着して、旭精器AB-5Wを横向きに載せる予定です。
S字ジグザグすり抜けの際、トランクを接触させにくくする為です。
現在、GIVIの52Lとベアーズ社のキングサイズを使用してます。
GIVIが容量不足になる事が有り、ベアーズは内側に金具の突起があって商品を保護して収納するのが面倒です。
コメントいただき、ありがとうございます!
ベアーズのキングサイズもお使いだったんですね。それだとAB-5Wは横向きで設置するほうがよさそうですね。
参考になる情報ありがとうございます^^。
ヒンジの部分や上蓋サイド部分からの雨水の侵入とかはどうでしょう?アマゾンのレビューか何かにコメントがあったのですがヒンジ部分から雨水が侵入しやすいとか。購入からすでに十数年も経ってるスーパーカブ90カスタムに付けるつもりで買ってしまいました。今まで純正でスチール製の箱を付けていたのですが経年劣化と容量が少なくデカい容量に魅了されてしまいました。
ご質問いただき、ありがとうございます。
私はこのボックスを取り付けて2年、走行距離も3万5千キロほど走っております。雨天時の走行や駐輪はたまにあるくらいです。その範囲で言えば、雨水が侵入していると感じたことは一度もありません。土砂降りの中、長時間走るということはほとんどないので何とも言えませんが、通常の使用では、不良品でない限り雨水に侵入はそれほど心配しなくていいのではないかと思います。